忍者ブログ
40代で二段登れたらなんかください
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年9月9日


金曜、土曜と続けて痛飲してしまったが
日曜日は気力を振り絞って早起きし、
なかば強引に御岳へ繰り出してきた。
後ほど合流予定のパチを待っていようと
東屋でストレッチをはじめたのだが、
そのまま1時間くらい眠りこけてしまう始末。

遅れて現れたパチも二日酔いだった。

二人とも午前中は思うように体が動かなかったが、
マミ岩や忍者返しの岩でそれぞれの課題にトライ。
パチは「一度登るとしばらく気持ち悪い」と言っていた。
幸い僕はそこまでひどくはなかったが、
突然お腹が痛くなったりしていた。

徐々に日差しが弱まってきた15時頃、
何となく体の調子がよくなる。
するとこの日ずっとトライしていた
変形忍者返しの核心の一手目がついに止まった。
でも、そのあと親指を添えられずに落ちた。
そして体が終わった。


二日酔いの体は異様に旬が短い。


一方のパチは「この夏、誰よりも打ち込んだ」という
玄関岩の3級を、この日3度目のトライでついに完登。
個人的にはマントル体勢からきりもみ状に落ちてきた
1度目のトライの方が見てて面白かったが、
何はともあれ来年の宿題にならずにすんでよかった。

最後はマミ岩裏のA岩にて、再登動画を撮影して終了。
久しぶりの初段完登はまたもお預けとなったが、
あの体調でここまで足を運んだ自分をほめてやりたい。

おまけ動画






《主なトライ/御岳ボルダー》
【マミ岩】横断2級×
 ※アップでやったら失敗。一応過去に2度登ってる。
【忍者返しの岩】変形忍者返し 初段×
 ※ようやく足が決まり、初手が止まった。次こそは!
【忍者返しの岩周辺 A岩】3級○
 ※再登。ジム的で気持ちいい課題。
【忍者返しの岩周辺 A岩】SD3級○
 ※再登。指の痛い課題。








PR
2012年8月25日


標高の高い小川山あたりは
そろそろ岩の状態がよくなってきているそうだ。
でもなかなか家を長く留守にできない僕は、
この日もパチ、ちゃん森と3人で夏御岳。
2週間前、そう不快な暑さも感じずに登れたために
「もっとよくなっているのでは」と期待もあった。


結果、ものすごく暑かった。


前回は曇ってたから何とかなっただけ。

まだまだ御岳の夏は終わりそうもないと分かったところで
この日はエンジョイクライミングに終始。
忍者返しの岩の対岸でアップをしたあとは、
ずっと忍者前に居座った。

子供返し、変形忍者返しとトライしたけど、
やはり核心の一手目が止まらない。
御岳はホールドがかっちりしてるから、
多少ぬめっても何とかなるはずなんだが、
基本的にパワーで登れるタイプではない僕は、


やはり一手ものに弱いと痛感(泣)



地道に鍛錬を積むしかない。

そうこうしているうちにこの日は寝坊で出遅れた
仲間内では随一のエンジョイボルダラー、魔裟斗が合流。
するとアップで力を使い果たしたパチが魔裟斗に引きずられ、
まず川遊びモードに移行。
ついで僕、ちゃん森も川へと飛び込み、
そのままグダグダになってしまった。







楽しかった。



オマケ動画







《主なトライ/御岳ボルダー》
【忍者返しの岩周辺 C岩】3級(黒本14)
 ※再登。軽く一撃できたので一応強くなってるらしい。
【忍者返しの岩】子供返し 初段×
 ※止まりそうで止まらない
【忍者返しの岩】変形忍者返し 初段×
 ※一手目取った後の振られに耐えられない。
【玄関岩】もっとトラヴァース○
 ※前回宿題にしたが、この日は一撃。
   玄関岩トラヴァース3級をさらに右へトラヴァースし、
   トンネルを抜けたあたりで直上するライン。やはり3級かな。
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
リンク
カウンター
最新コメント
[07/17 ましゃお]
[03/17 anykey]
[03/17 なべこ]
[02/04 anykey]
[02/04 SEN]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
anykey
性別:
男性
趣味:
ボルダリング
自己紹介:
世の中のボルダラーは、けっこうブログを書いてるよね。みんな読んでるよね。みんな強くなっていくね。でもさ、俺みたいなアラフォーボルダラーはなかなか強くならない。しかも万年3級。強いみんなには面白くないだろうけど、なるべく面白く、つづっていこうと思う。

<スペック>
身長177㎝(ちょっと大きめ)
体重62~64㎏台
  ※62kg台(登れる体重)
リーチ171㎝(これは悲劇)

<思ひ出の完登>

【御岳】
遊歩道岩逆トラバース(初段)
マルガリ(初段)
エゴイスト(初段)
勅使河原美加の半生(初段)
変形忍者返し(初段)
デッドエンド横断(初段)
ファットアタッカー(初段)
ソフト岩トラバース(初段)
遊歩道岩トラバース(1級)
マミ岩階段(1級)
猫砂(1級)
デッドエンド(1級)
丸こんにゃく中央(1級)
忍者返し(1級)
水の詩(3級)

【川井】
ミワタク(初段)
ベッケンバウアー(1級)
ブロックの右(1級)
キャピタル(2級)
I’ve(2級)
雨樋左(3級)

【小川山】
神の瞳(初段)
モルボル(初段)
忘却の果て(初段)
シャーク(1級)
モンスリー(1級)
ベヒーモス(1級)
エイハブ船長(1級)
黒豆(1級)
三日月ハング(1級)
MNP(1級)
流れの中に(1級)

【北山公園】
ショーギ入門(4級)

【瑞牆山】
猫頭ントル(初段)
指人形(初段)
カラクリ(初段)
ガリガリ君(1級)
夏への扉(1級)
日々の暮らし(1級)
祭の花(1級)
百里眼(1級)

【裏御岳】
ジュリエット(1級)
一徹右(2級)

【湯河原幕岩】
貴船(初段)
パイプライン(初段)
ヒールマン(1級)
木漏れ日(1級)

【十里木】
超深呼吸(初段)

【塩原】
鳥(2級)
後悔(3級)
Dライン(3級)
桜(3級)

【笠間】
シンプル&ディープ(初段)
エ・モーション(1級)
シンプルファイター(1級)
スーパーマントル(2級)
ワシントン倶楽部(2級)
ラブ・タッチ(3級)

【三峰】
涼しいマントル(初段)
一輪車(初段)
地面からランジ(1級)
どくろ岩(2級)
ミミズルート(2級)

OS=2級/RP=初段
Copyright ©   anykeyの万年3級ボルダリング日記   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]