2012年3月11日
震災からちょうど1年である。
前日は昼過ぎまで雨が降っていたし、
どうしたものかなと思いつつもソロ御岳。
危惧した通り、午前中は岩もしめりがちで
状態はあまりよくなかったが、
岩場に来ると気分も晴れる。それでいいのだ。
AB岩でゆっくりとアップをすませたあと、
お目当てのデッドエンド岩にたどりつくと貸し切り状態。
とはいえ、岩の前の取りつきは小川のようになっており、
特に水たまりがひどいテッシーのトライははばかられた。
そんなわけでこの日はデッドエンド横断に執心することに決定。
まずは前回こなせなかった直上部分のムーブ解析からはじめることにした。
意外とあっさりできた。
なにせ貸し切りなので、じっくり課題と向き合うことが
できたのがよかったと思う。
「ひょっとして今日登れてしまうんでないの!?」
と、この時はテンションもビョ~ンと上がったものだが、
結局この日は完登にはいたらなかった。
でも登れる条件というものがなんとなくわかった。
直上部分につなげたあと、クラックに左手を寄せるところで
ヨレを感じていないときはかなりチャンスがある。
実は7~8回のトライで2度ほどそんな場面があったのだが、
1度目は単純にスリップで失敗。
もう一度は途中で現れたソロクライマーによる背後からのゲップに
何となく集中力をそがれ、何となく落ちてしまった。
トライ中のゲップ ダメ!そんなこんなでデッドエンド岩を後にするころには
けっこう疲れていた。
特にあてもなく御岳小橋方面へ歩いていたら、
唐突に渓谷中にサイレンが鳴り響いた。
時計を見ると2時46分。
立ち止まって、黙祷をささげましたよ。
まだ帰るには早いので何をやろうと考えていたら、
ピンチオーバーハングの岩がまさかの貸し切り状態。
以前から噂に聞いていた「御岳最難の6級課題」にトライした。
この課題はピンチ岩の右裏面あたりにあって、
目立たたないわりには下部はそこそこかぶっていて
マイナーな好課題が好きな人にはたまらない感じであった。
さっそくオンサイト狙いでいった僕だったが、
2手目を取りにいったときに右手がすっぽ抜け、
背後にあった馬の背状になった岩に
腰をしたたかに強打してしまった。
外岩で初めての悶絶っ!何とか次のトライで完登したものの、
腰は今もかなり痛む。
完全に課題をなめてかかった報いであり、
そもそもマットを敷く位置が間違っていた。
一応、動画を載せておくが、
腰の痛みに耐えながらの意地の完登であった。
オマケ動画(無名の4級)
《この日の主なトライ/御岳ボルダー》
【デッドエンドの岩】デッドエンド横断 初段×
※RP体勢に入った。
【発電所エリア#35】4級◎ ※OS
【ピンチオーバーハングの岩】SD6級○ ※体感4級
【ピンチオーバーハングの岩】ファットブロッカー初段×
※クロスのアンダー使わず、上部の激悪サイドカチ使うと手数が伸びた。
ちゃんなべに教えてもらったホールドだが、これならいけるかも!
PR